top of page
検索


三和システム腰道具重量Champion👑
ど~も~!三和システム広報担当です 😊 前回ご紹介した、職長会での「安全帯リニューアル」 今回はその続編をお届けします! ✨ 三和システム 腰道具重量チャンピオンが決定!! ✨ 先日開催された 職長会 で、各々の腰道具の重量を計った結果、 三和システム腰道具重量...
8月14日


社員旅行2025:熊本をめぐる2泊3日!
こんにちは!三和システム広報担当です。 少し前になりますが、6月中旬に三和システム恒例の社員旅行に行ってきました✨ 今回の旅行先は―― 熊本 ! 過去には金沢・沖縄・北海道・グアム・長崎など、さまざまな場所を訪れてきましたが、今回は歴史と自然が魅力の熊本を満喫してきました...
7月25日


職長会レポート:安全帯をリニューアルしました!
こんにちは!三和システム広報担当です😊 今回は、先日行われた職長会での取り組みをご紹介します! 今回のテーマは、 「安全帯のリニューアル」 についてです。 巻取り式で落下距離も短く! 新しいランヤードは、従来のスリング型から 巻取り式 に変更。...
7月15日


職長会レポート:VR危険体験
VRゴーグルを装着して鉄塔に登っているところ こんにちは!三和システム広報担当です。 今回は、先日職長会の取り組みの一環として行われた「VR危険体験会」の様子をお届けします! 今回の体験会は、元請企業様ご協力のもと、NTTテクノクロス様が提供する...
7月8日


職長会レポート:光融着機検証!
ど~も~!三和システム広報担当です。 今回は、先日開催された 職長会 での「光融着機の比較検証」の様子をご紹介します! 三和システム所有の融着機 現在、当社では以下の2台の光融着機を所有しています。 メイン: フジクラ製 サブ : 古川電工製...
6月20日


【2025年版】空調服を全社員に支給しました!
こんにちは!三和システム広報担当です。 まだ5月だというのに、夏日のような日が増えてきましたね。 そこで!三和システムでは、現場で働く社員の快適さと健康管理をサポートする取り組みとして、新しい空調服の支給を行いました! 今年のモデルは「バートル エアークラフト」...
5月28日


新入社員高所作業研修
ど~も~!三和システム広報担当です。 今回は嬉しいニュースをお届けします! 4月に新しい仲間が加わりました! 少し前になりますが4月に新入社員が3名入社しました! ・高校卒の新卒社員が1名 ・経験豊富な中途採用の社員が2名 ...
5月22日


壁の中に・・・
ど~も~!三和システム広報担当です。 今回は、先日現場で発生したちょっとヒヤッとした出来事をご紹介します。 現場でまさかのブレーカー落ち…!? 工事中、コンクリート外壁にハンマードリルで3.5mmの下穴を開けていたところ、突然ブレーカーが落ちるという事態が発生。...
5月1日


2024釣り部最終活動報告
ど~も~、三和システム広報担当です! 先日、東京湾にて2024釣り部最終活動してきました。 天候は晴れで、風も穏やかで 富士山もきれいに見えました~! 釣果はというと、早朝にIさんが前日に購入したメガバスX80マグナムでグッドサイズな シーバスをゲット!!...
2024年12月27日


NEWテーブルリフト
ど~も~、三和システム広報担当です! この秋から新しく 垂直昇降型 テーブルリフトが三和システムに入りました! 以前のテーブルリフトとの大きな違いは、前方にスライドする事が出来る事です。 これは作業する上で大きなメリットで、ギリギリまで壁に寄せたい、障害物があるので交したい...
2024年12月14日


釣り部活動状況 11/9
ど~も~こんにちわ! 三和システム広報担当です! 秋は釣りのハイシーズンになります。 と言う事で11/9に三和システム釣り部活動してきました。 今回の釣行ターゲーットはアオリイカです! 風は北東6mでウネリ0.8m なかなかのハードコンディションでしたが...
2024年12月10日


第34期年間安全目標
ど~も~、三和システム広報担当です! 弊社は10月が決算月となり、11月から新しい期がスタートします。 そこで毎年必ず、年間の安全目標を現場担当者全員で会議して決定します。 これが中々決まりません・・・ みんな真剣なので、是々非々で議論します。...
2024年11月22日


続々・NEW工具仲間入り!
ど~も~、三和システム広報担当です! 三和システムに、またまたNEW工具が仲間入りしました! 『カクタス レースウェイカッター&パンチャー EVRP-40 』 主にダクターを切断する電動工具です。 これが今まで使っていたカクタス ダクターカッターです↓...
2024年10月1日


釣り部
ど~も~、三和システム広報担当です! 今回は三和システム「釣り部」のご紹介になります。 三和システムには釣りマニアが多数在籍していますので、不定期に千葉県内房をホームポイントとして活動しております。 電気工事はもちろん、釣りに興味のある方も是非お待ちしております!
2024年9月26日


夏の快適ウエア
ど~も~、三和システム広報担当です! 夏本番、毎日猛暑で日中は外へ出るのがキツイ季節ですよね・・・ でも、私たち三和システムはそんな軟なことは言ってられません! 夏はあちい~、冬はさみい~、 でも! 私達は春夏秋冬、季節ごとに服装を変えて快適に作業しております。...
2024年8月30日


社員旅行(石川・富山・福井)
ど~も~、三和システム広報担当です! ちょっと、日が経ってしましましたが、先日2泊3日で社員旅行に行ってきました! 今回の社員旅行はバス移動の団体行動で、場所は北陸地方、ホテルの拠点は金沢、日替わりで富山県と福井県に移動し、各地域の名所巡りをしたんです。...
2024年8月15日


続・NEW工具仲間入り!『作業効率UPです』
こんにちは 三和システムです! 最近、ちまたで噂の工具を入手しました! その名も・・・ 『ビニールホルソー』 私たちの屋外現場ではプラスチックBOXやプルBOX(プラスチック製)を加工する事が非常に多く、今までのホルソーでプルBOXを加工すると①~②の手間が掛かっていたんで...
2024年6月20日


NEW工具仲間入り!
こんにちは!三和システムです。 先日ついに待ちに待った、新しい仲間が入りました!! 仲間といっても、大~事な工具なんです! それがこちら↓ こちらは光ケーブルの芯を切断する工具で 光ファイバーカッターといいます。 光ファイバーカッターは光ケーブルを融着(くっつける)する際に...
2024年6月3日


威嚇機能付き!屋外防犯システム
こんにちは!三和システムです。 先日、お客様から「屋外に置いてある資材の盗難があって困っている」とのご相談頂きました。 そこで防犯対策として ①屋外倉庫の周りに赤外線センサーの設置 ②赤外線センサーが反応したら写真のパトライトと投光器が光る ③さらに拡声器にて威嚇する...
2024年5月16日


暮らしを守るカメラ
こちらはLIVEカメラの保守工事の作業風景です。 LIVEカメラとはご存知の通り、映像をリアルタイムで見ることができるものですが、河川や沿岸地域では災害防災の対策として全国各地に設置されています。 大雨の日や悪天候の日にテレビでそのLIVE映像を見たことある方も多いのでは。...
2024年3月27日
ブログ: Blog2
bottom of page
